改修事例
改修事例詳細
北区・ギャラリー
2015/9/17
築200年の町家型の民家建てで、大工の棟梁が自宅用に建築した建物丁寧な仕事と落ち着いたファサード、全体の傷みも少なく耐震性能もあったが、足元が繋がれてなく屋根の瓦が傷んでいたためそれが一番の工事で、後は別棟の水回り棟の改修でした。 ほとんどの場合別棟の水回り棟は設備の刷新と土台や柱の改修が必要となります。
改修前
改修中
改修後
Copyright©2010 京町家居住支援者会議 All Rights Reserved.